この記事は約 6 分で読めます

  • LINEで送る

ポリープ切除・はじめての胃カメラと大腸内視鏡検査④のつづきです。

 

結果、ピロリ菌陽性でした。そのときの流れをご報告いたします。

 

 

こんにちは、50代になりやたらと病院行きまくりのminamiです。

 

胃カメラのあと、胃の状態(逆流性食道炎で、びらんが3つもありました)から見ても、

 

医師「ピロリ菌の検査はしておいたほうがいいですよ」

 

ってことで胃カメラ当日、血液検査を受けて帰りました。ピロリ菌の有無は血液検査で調べます。

 

検査結果は、大腸内視鏡検査のポリープの精検結果とあわせて2週間後。

 

予約の当日、ポリープ、、、大丈夫だろうと思っていてもやはりちょっと心配でちょっとドキドキしながら医師の話を聞きました。

 

モニターで、先日の検査のときの画像を見ながら説明。

 

「切除したポリープは悪性のものでは無かったので大丈夫ですが、これも放っておけば悪性になる可能性もありますよ」

 

とのこと。なので切除したんですよと。

 

ポリープには何段階かあって私の場合は「ここ」と用紙にマルをつけられました。

 

私「ありがとうございます。。よかったです」

 

「はい、よかったですね^^」

 

「それとピロリ菌、やっぱりありましたね。これも除菌したほうがいいですよ。それでよろしいですか?」

 

「あ、はい、お願いします」

 

「この薬を1週間飲んだら、次はだいたい2~3か月後に検査に来てくださいね」

 

「わかりました。それも血液検査ですか?」

 

「いえ、息を吐いて検査します」

 

(へええ~そうなんだ。また血を採るもんだとばっかり・・・)

 

とりあえず、会計(890円)をして薬局でピロリ菌の除菌薬(1,500円~2,000円くらいだったか?)をもらって帰りました。

 

ボノサップパック

 

この除菌のための薬「ボノサップパック400」朝夕2回、つづけて7日間飲むのだそうです。

 

7日間つづけて飲んでみて、私の場合は特に副作用は気になりませんでした。

 

人によってはお腹がゆるくなるなどの副作用があるそうです。

 

この薬でピロリ菌が除去できたかわかるのは、2~3か月後なのでまた病院の予約をしなければなりません。

 

 

と、書いたこのあとに、まさか”あの突然の痛み”に襲われることになるとは・・・。

 

胆石発作の痛み!?総胆管結石ってなに?胆石治療①

 

※こちらのページは、あくまでminami個人の体験談です。検査の方法、手順などは様々だと思われます。ご参考までにお読みください。

カテゴリー
タグ