この記事は約 6 分で読めます
- 投稿
- 買ってよかったモノ
きのうから、関東にも雪の予報が出ていましたね。
わが家はオール電化のため、万が一停電になってしまったらと心配していました。停電する前に、いつも以上に暖房をつけて部屋を温めたりお湯を沸かしておいたり。
でも、朝起きたら雪が降っていなくてホッとしたところです。
なぜ雪で停電してしまうの?
雪で停電してしまうなんて、恥ずかしながら知りませんでした。
停電の理由はおもに、雷、大雪、台風、地震の影響などがあります。
台風のときはあれこれ準備をしていましたが、この大雪の影響については、雪が降ることが少ない関東に住んでいるので気にしていませんでした。
大雪の影響
1. 電線にたくさんの雪が付着することで、大きな雪のかたまりになる場合があります。そこに強い風が吹きつけると、電線が大きく揺れて電線どうしが接触し、停電が発生します。
2. 電線近くにある高い樹木にたくさんの雪が積もると、雪の重みに耐えられなくなった枝や幹が電線に倒れかかり、停電が発生します。引用元:東京電力ホールディングス
オール電化の災害対策
わが家はオール電化のため、停電してしまうと家の中では何も機能しなくなります。
スマホの充電もできなくなりますし、夜になったら真っ暗です。お風呂にも入れません。(お湯はカセットコンロやキャンプ道具があるので沸かせます)
ここ数年の災害で、水や食料の備蓄はしていますが、お湯だけでしのげる食品がどのくらいあるのか?実際はどれだけ大変なのか?被災したことがないのでぼんやりしています。
もっと年老いたときはどうしたらよいのか?など。
まだまだ対策しなければならないことってたくさんありますね。
で、昨日さっそく夫と相談してイワタニのカセットガスストーブを購入しました。
口コミを見ると、やっぱりオール電化の災害対策で購入されている方も多いようです。
カセットガスストーブのメリット
- コードがないので持ち運びしやすい。
- コンパクトなので、トイレやお風呂場など狭いスペースで使える。
- カセットコンロと合わせてボンベをストックしながら使える。
子どもたちが大人になって、鍋をする機会がめっきり減ってしまったので、ストックしているボンベが古くなっていたのです。
ちょうど夫はリモートワークで足元に電気ストーブを使っているので、イワタニのカセットガスストーブに切り替える予定です。
イワタニのカセットガスストーブは、ボンベ1本の連続使用で約2時間。これならストックしながら常に新しいものを購入していけます。
カセットガスストーブのデメリット
- 暖房器具としては足元を温める程度なので部屋全体が温まるわけではない。
- ガスなので、少し匂いが気になる。
カセットガスストーブだけではしのげません。やっぱり石油ストーブの方が温かいので、いずれはそちらも検討しています。
レトロでお洒落なデザインで人気のアラジン (Aladdin) 石油ストーブをいずれはお迎えしたいものです。
欲しい!でも高いなー。
子どもの頃、実家で使っていたのはこのタイプです。やかんでお湯も沸かせるし、定番ですよね。