この記事は約 4 分で読めます

  • LINEで送る

お食事中の方は読まないでくださいね。

 

昨年の年末、何度もつらい便秘の症状が続いていました。

 

トイレにこもってこもって、どんなに頑張っても出ないのです。今までにこんな症状は初めてでした。

 

便意が無いのです

 

出そうな感じ、いわゆる便意というものが無いのです。

 

食物繊維といわれる、野菜やくだもの、海藻、豆、ヨーグルト、納豆だって食べているのに、なぜ?

 

そろそろ出てもいいんじゃない?お腹は張っていないけど、お尻の近くに来ている感じはあるのです。

 

なのに便意はなく、出口あたりに便が詰まっていてどんなにイキんでも出てきません。

 

便がとても硬く、太くなっていて水分の無い粘度のような状態です。

 

からだ全体にチカラを入れ過ぎて、このままでは血圧が上がって倒れるのでは?

 

切れて痔になっちゃうんじゃない?とかいろいろな心配が頭をよぎり、なかなか集中出来ません。

 

どうにかこうにか、ゼーゼーいいながら(大げさなようですが本当に)。やっと少し出てきたので、ウオシュレットを使いながら本当に少しづつ出すことができました。

 

体力の消耗が激しくて、腸が出ちゃうんじゃないかと思うくらい辛かったです。

 

そんな状態が何度かあったので、

 

これってもしかして結構、危険なレベルでは?

 

と思い調べてみました。

 

ちなみに、まだ便秘薬は使用していません。

 

直腸性便秘って?

 

調べてみると、この症状は「直腸性便秘」というようのだそうです。

 

数年前にスーパー便秘(直腸性便秘)という特集がNHKのあさイチやガッテンで放送されていました。

 

直腸性便秘」はとくに女性に多い症状です。

 

便秘の症状を緩和するには、

 

  • 毎日の体操
  • 水溶性の食物繊維を多くとること
  • 便意が無くても毎朝トイレに行く習慣を作ること
  • 睡眠不足解消

など。

 

まずは、これをひとつひとつ実行しようと思います。

 

一番有効なのが、便意がなくても毎朝トイレにいく習慣を作ること、そうするうちに徐々に便意を感じられるようになってくるそうです。

 

そのときのトイレではロダンの「考える人」のポーズが効果的だとか!

 

それと水溶性食物繊維を取ること。

 

水溶性食物繊維は、熟した果物、いも類、キャベツなどの野菜、昆布、わかめなどの海藻類、大豆、大麦、ライ麦などです。

 

結構食べていたつもりなんですけどねー。

 

 

 

 

直腸性便秘

 

そのあともネットでいろいろ検索していると

 

小林製薬の「直腸性便秘」に効果が期待できるらしいオイルデルのサイトに辿りつきました。

 

便秘とひとことで言ってもいくつかタイプがあり「直腸性便秘」だと便秘薬によってはかえって悪化してしまうこともあるのだとか。

 

便秘薬ならなんでもいいわけじゃないんですね。

 

便意を我慢することが多いと、直腸の神経が鈍くなってしまいます。

直腸性便秘は、便が直腸まで送りだされているのに便意が生じなくて起こる便秘です。

直腸内に大量に便がたまって水分が吸収されるので、硬くなった便が蓋をした状態になってしまいます。引用元:小林製薬株式会社HP

 

なるほどねー。

 

いろいろ試してみて、それでも辛かったら薬に頼るしかないかな。

 

私は血圧の薬などを服用しているので、使用するときはクリニックに相談の上で試してみたいと思います。

 

 

カテゴリー
タグ